荻窪のカレー屋「Y」は吉田カレー!場所や価格・メニューは?

5月12日「櫻井・有吉THE夜会」で
電話番号非公開で紹介された荻窪の
カレー屋さん「Y」が、どこかが
分りました。
吉田カレーです。
「吉田カレー」住所
東京都杉並区天沼3-8-2 2F
電話番号は食べログなどでも非公開です。
なので予約はできません。
営業時間:月・火・金・土 11:30~14:15 17:30~20:45
定休日:水曜、木曜、日曜、祝日
「吉田カレー」のメニューと価格
明日より再開します。
お待たせしました。アチャールが抜群の出来です。
当店が出ますので、良かったら本日22時から6チャンも見てください。
よろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/ACmoxR6TJJ— soco弐番屋 (@takahiro1300318) May 12, 2016
【カレー】
カレー(辛口・甘口) 300g:650円
★100g増しごとに+100円
カレー(辛口・甘口) 200g:600円
【トッピング】
豚肉:250円
キーマ:250円
トマト:100円
チーズ:100円
納豆:100円
温泉卵:70円
生卵:50円
薬味:50円
フライドオニオン:50円
【サイドメニュー】
ポテトサラダ:280円
ポテトサラダ(ハーフサイズ):200円
【ドリンク】
バナナミルク:250円
メニューはシンプルですね。
自分好みにトッピングでアレンジできます。
食べログによると、その日の限定トッピング
というのもあるようです。
おいしいだけじゃない!
テレビでは見た目もおいしそうでしたし、
安倍サダヲが黙々と食べているのが
余計においしそうでした。
口コミも好評ですが、おいしいだけでは
ありません。
化学調味料不使用で小麦粉も使っていない
んだそうです。
インドっぽいかんじなんでしょうか。
カレーはおいしいしスパイスを多用する
ので体にもいいといわれていますが、
小麦粉アレルギーの人は小麦粉のルー
タイプのカレーは食べられませんよね。
カレーが食べたいけど小麦粉がダメな方
にはまさに福音です。
行列覚悟でお出かけを!
かなり人気のお店のようで、時間にもよるで
しょうが、並ぶ覚悟は必要そうです。
テレビで電話番号も店名も公開しなかった
のは今でも十分混んでいるので、テレビで
一気に話題になると常連の混乱をきたす
からかな。
店長さんのツイッターには
人見知りです。
笑顔での接客を心がけておりますが、
無愛想に感じたらごめんなさい。
とありました。
こういうコメントを書くところが
なんとなく不器用だけど実直な人柄を
感じさせます。
分りませんけどね。
狭い階段を上ると
当店はお客さんを選びます
残したら時価で罰金
当店は基本的にサービスレスです
子供お断り。赤ちゃんは大丈夫です
というような高飛車な張り紙があるそうで
これを見て皆びびるようですが、実際に
店を利用した人は、
「シャイな印象だけど気難しい店長ではない。
張り紙はネタか、シャレかと思われる」
というような声が多いです。
そんなお店の雰囲気も含めて興味ありますね。
お近くの方はぜひ!
ボルサリーノ関好江の開運飯がすごい!パワーフードパプやレシピ本も!